報徳学園中学校・高等高校少林寺拳法部
HOUTOKU GAKUEN SHORINJI KEMPO CLUB

NEWEST

9月4日(日)、高校オープンスクール

 9月4日(日)に報徳学園高等学校オープンスクールが開催されます。学校説明の外、いろいろなクラブの体験練習や体験授業が行われ、少林寺拳法部も体験練習を行います。少林寺拳法初心者の方、大歓迎です。経験者の方ももちろん大歓迎です。是非参加してください。
 参加には、学校のホームページ火からお申し込みをお願いいたします。以下学校ホームページの引用です。

 それでは皆さん、お待ちしております。

今年度のオープンスクールでは、「クラブ体験(見学)」・「授業体験」・「学校説明」・「個別相談」を実施し、本校の教育実践を知っていただき、入学後の学校生活をイメージしてもらえたらと考えております。皆様のご来校を心よりお待ちしております。

1.日時
  2016年9月4日(日)雨天決行
  10:00〜12:00(受付9:00〜)
  ※雨天の場合はクラブによって体験・見学ができない場合があります。

2.場所 大谷記念講堂 各クラブ練習場所

3.対象 中学1〜3年生及び保護者の皆様

4.実施内容
   9:00〜10:00 受付
  10:00〜10:40 説明会      
  10:40〜10:50 トイレ休憩・着替え
  10:50〜12:00 クラブ・見学、授業体験(英語・数学)/個別相談
              授業一覧はこちら
  ※クラブ、授業のどちらか一つの選択になります。
  ※説明会後に個別相談を実施します。

5.持ち物
  クラブ体験の出来る服装、着替え、運動用具、水筒、筆記用具
  《体験実施クラブ、および持ち物》
  クラブ別の持ち物  ←こちらをご覧ください。

6.その他
  熱中症対策はくれぐれも各自でお願いします。
  公共交通機関にてお越しください。
  お近くの方のためには、駐輪場をご用意いたします。

| 監督からのメッセージ | 01:14 PM |

平成28年度夏の大会結果

平成28年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会
1 期 日
 (1) 総合開会式 平成28 年7月28 日(木) 10 時00 分(予定)
 (2) 開 会 式 平成28 年7月29 日(金) 9時30 分〜
 (3) 競 技 平成28 年7月29 日(金)〜7月31 日(日) 3日間
 (4) 閉 会 式 平成28 年7月31 日(日) 13 時30 分〜
2 会 場
 (1) 総合開会式 ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)
  〒700-0012 岡山市北区いずみ町2-1-3
 (2) 開 会 式 宮本武蔵顕彰武蔵武道館
  〒707-0416 岡山県美作市今岡754-1
 (3) 競 技 同上
 (4) 閉 会 式 同上
3 結 果
 男子組演武の部 平 秀興・物上 巧
 予選敗退。ご指導・ご声援をいただきました皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

第10回全国中学生少林寺拳法大会
1 日  時 平成28年8月13日(土)〜14日(日)
  1日目8時30分〜17時00分
  2日目8時30分〜16時30分
2 大会会場 守口市民体育館
  〒570-0038大阪府守口市河原町9-2
1 成  績 男子単独演武の部 第1位 小田 翔
                 予選敗退 溝端 建太朗
 ご指導・ご声援をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 昨年は団体演武で第3位となり、報徳学園中学校少林寺拳法部としては最高の成績でした。今年は単独演武において、初の快挙、第1位となりました。少林寺拳法の備える三徳、護身連単、精神修養、健康増進の「精神修養」の観点からも謙虚な気持ちを持ち、「初生の赤子として心純単一に」少林寺拳法の修行に取り組みたいと思います。今後とも一層のご指導・ご鞭撻をお願いいたします。

| 大会記録 | 08:06 AM |

NEWEST TOP

HOME

PROFILE

CALENDAR

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<前月 2016年08月 次月>>

SEARCH

NEW ENTRIES

■ 監督からのメッセージ (172)

■ キラリ輝く部員のブログ (50)

■ 大会記録 (119)

■ 報徳少林寺乱武留魂太鼓 (7)

■ 年間行事予定 (26)

■ その他 (25)

ARCHIVES

■ 少林寺拳法とは

■ 少林寺拳法リンク

■ 報徳学園

■ 報徳学園リンク

■ 部の沿革

■ 大会記録

■少林寺拳法部連絡板

■ ファイル置き場

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
Desind by JiA Sales Promotions