報徳学園中学校・高等高校少林寺拳法部
HOUTOKU GAKUEN SHORINJI KEMPO CLUB

NEWEST <<次の記事 前の記事>>

t体験練習、随時受け付け

 4月21日(日)、今日も大城君、小田君のお父さんが、大阪の道院の小学生・中学生を体験練習につれてきてくれました。ある神戸の女子中学校・高校の生徒は平日も含めて頻繁に参加してくれ、自称「報徳学園少林寺拳法部女子部」とか。報徳の部員と真剣に練習しています。
 小学生から高校生まで、簡単な演武の構成を、ローテーションしながら相手をかえて何度も練習します。体格も違う上に、全く知らない相手と組むことにもなり、とても良い練習になりました。小学生といえども小田君の弟は、大阪府大会で2年連続優勝を目指しており、技術レベルは高く、体格差はあっても高校生と練習していて少しも引けを取りません。
 あっという間に約3時間の練習が終わり、みんな清々しい表情で道場を後にしました。
 体験練習は随時OKなので、ぜひ練習にきてください。


監督発、少林寺拳法クイズ〜その1

一、二、攻、活、①②、③④

①〜④に適切な漢字を一文字ずつ入れてください。答えは数日後にUPします。

ヒント
 少林寺拳法の学科を勉強しましょう。答えは読本にありますよ!

| 監督からのメッセージ | 01:08 PM |

会報取材

 平成25年4月20日(土)、会報「少林寺拳法」の取材がありました。先日行われた第16回全国高等学校少林寺拳法選抜大会で、報徳学園では村上豪君、小西遼君、西川周良君が輝いていましたということで、昨年卒業した兄が少林寺拳法部主将で、現主将の村上君に取材を受けていただくことにしました。
 正午過ぎ、本部から担当の中山みかさん、東京からカメラマンの谷津栄紀さんが報徳学園に到着、インタビューの後、正門や校舎、グランドで撮影。グランドでは村上君と同じクラスのラグビー部員、梶村君と熱く語る風景を撮影しました。梶村君やラブビー部の皆さん、お手伝いありがとうございました。
 最後に道場に移動して技の写真を撮影しました。技の相手は中山さんから名前の挙がった小西君と西川君。どのようなインタビュー、どのような写真が載るのでしょうか。会報「少林寺拳法」の「キラリ☆」のコーナーをどうぞお楽しみに。

| 監督からのメッセージ | 07:09 AM |

体験練習始まる!

 一昨日の4月17日(水)に高校一年生対象のクラブ紹介が行われ、村上豪、小西遼の両キャプテンと、西口誠也副キャプテンが少林寺拳法部について説明、組演武と単独演武を披露しました。
 昨日も何人かの新入生が道場を訪ねてきましたが、今日は中学一年生の少林寺拳法経験者1名と未経験者4名、高校一年生の未経験者2名が体験練習に参加しました。
 中学一年生の経験者は物上君、昨年のオープンスクールでは体験練習に参加しており、「ほぼ入部を決意しました。」とのこと。未経験者ですが中学1年生の芝田君は「入部届を出しました!」とやる気満々でした。他の中学生も「こんなに運動したのは久しぶり。でも楽しかった!」と息を弾ませていました。
 高校一年生の一人は、現高校三年生多々内君の弟。もう一人は、「明日はこれないけど、火曜日は絶対にきます。」と力強い言葉をくれました。
 明日の土曜日は保護者会の日ですが、お昼12時から、日曜日も午前9時から楽しく練習します。新入生の皆さん、ぜひ少林寺拳法部に来て見て下さい。
 新入生が多数入部してくれますことを、部員一同心より願っております。どうぞお気軽に道場へお越し下さい。


p. s. 少林寺拳法の道場は今年3月にオープンしたばかりの、ピッカピカの新道場です。最新の道場で心ゆくまで汗を流し、二度と無い報徳学園での生活を充実したものにしましょう。

 

| 監督からのメッセージ | 10:31 PM |

前期予定表

 少林寺拳法部前期予定表(4月・5月の練習予定表)を掲載しました。「ファイル置き場」からダウンロードして下さい。

| 監督からのメッセージ | 07:34 AM |

新入生、熱烈歓迎!

 4月、新学年がスタートしました。報徳学園に入学された中学1年生、高校1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。少林寺拳法部では、中学生、高校生ともに新入生を大募集しております。経験者はもちろんのこと、少林寺拳法未経験の方も大歓迎です。昨年創部40周年を迎えた伝統ある我が部へ、どうぞお越し下さい。今年3月にオープンしたばかりの新道場で、さあ、楽しく練習しましょう。
 随時見学OKです。お気軽にお越し下さい。

| 監督からのメッセージ | 10:27 PM |

第16回全国高等学校少林寺拳法選抜大会の結果

と き:平成25年3月23日(土)・24日(日)
ところ:香川県多度津町総合スポーツセンター

男子自由組演武 第3位 村上 豪・小西 遼
 予選敗退 酒井順也・川内雄斗
男子規定組演武  予選敗退 西川周良・多々内秀太
男子自由単独演武 第5位 大谷紘嗣
   予選敗退 仙波 完治
男子規定単独演武 第6位 西口誠也
男子団体演武 第6位
村上 豪・小西 遼・西川周良・西口誠也
大谷紘嗣・川内雄斗・酒井順也・多々内秀太

ご声援ありがとうございました。

| 大会記録 | 10:20 PM |

NEWEST TOP <<次の記事 前の記事>>

HOME

PROFILE

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<前月 2025年07月 次月>>

SEARCH

NEW ENTRIES

■ 監督からのメッセージ (172)

■ キラリ輝く部員のブログ (50)

■ 大会記録 (119)

■ 報徳少林寺乱武留魂太鼓 (7)

■ 年間行事予定 (26)

■ その他 (25)

ARCHIVES

■ 少林寺拳法とは

■ 少林寺拳法リンク

■ 報徳学園

■ 報徳学園リンク

■ 部の沿革

■ 大会記録

■少林寺拳法部連絡板

■ ファイル置き場

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
Desind by JiA Sales Promotions